10月13日(土)14日(日)両日10時より山田富士公園にて
秋祭り「秋のグルメ&パフォーマンスフェスタ」が開催されます!
模擬店・演舞大会・フリーマーケットなど元気よく開催致します!
今回はスペシャルイベントもご用意致しました!
イベント1・両日10時~12時まで「やってみよう!綿菓子無料
小さなお子様や小学生までのお子様が自分で作った綿菓子が食べれ
イベント2・13日15時より「YUJI AJIKIの3時のもぐもぐタイム」を開催します!
今や日本一の呼び名も高い「SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデン ユウジアジキ)」の
秋祭り限定スイーツを販売致します。200食限定/単価¥300
是非お楽しみください!
イベント3・14日15時より「3✕3(スリーバイスリー/3人
2020年の新オリンピック種目に決定した3人制バスケット3✕
見物です!又試合後には、フリースローゲームもあり、ゴールを決
プレゼントする企画もありますので皆様で是非参加して楽しんでく
フーリーマーケット1日¥1000(3m✕3m)も大募集してい
お申し込み・エンディングナビゲーター(担当:朝倉)E-mai
<mailto:kathura0625@yahoo.co.j
よろしくお願い致します!
尚、雨天中止ですので中止の場合は当会HP「北山田商業振興会」
祝グリーンライン開業10周年の今回(10年前の祝開業さくら祭り同様に)晴れました。4/7、8の両日合計1万8千人(昨年よりも4,000人多かったです。)もご来場いただきました。都筑区の学校、演舞団体等、そして警察、消防、自衛隊、横浜市道路局、横浜市交通局、東急バス、ヤマト、佐川急便、JAF、交通安全協会北山田支部、JA北山田支部等々、延べ約2,000人の方々のご協力、ご尽力があり、さくら祭りと安全フェアのイベントを楽しむ中で、防犯・防災等を学ぶことができました。誠にありがとうございました。都筑区の公立・私立の小・中学校7校の生徒さんをはじめ子供たちが計700名も演舞大会に出演してくれました。
今後も、北山田商業振興会は、この江戸時代から続く富士塚のある山田富士公園、さくら時計台もあり、これまで警察・消防、北山田地区センターのイベントを開いた北山田駅前広場、文字通り国際大会が開催され、横浜ビー・コルセアーズの本拠地の横浜国際プール、という三つの宝を大切にしながら、毎月第三金曜日の防犯パトロール(4/20で第72回になります)、毎週の青パト車3台による巡回、毎朝の駅前等清掃を継続していきます。 そして、「安全・安心・明るい街」、そして「きれいな街」・北山田を確かなものとしていきます。 皆様のご参加、ご協力、ご尽力にあらためて感謝申し上げます。誠にありがとうございます。 ありがたくも、「Yamata now」さくら祭り特別号掲載にプラスして、当日にも次の方々から、「お祝い」をいただきました(順不同、敬称略)。 都筑区長、都筑区商店街連合会、港北ニュータウン中央商業協議会、センター北商業振興会、仲町台商業振興会、(株)日建企画、JA横浜北山田支店、(株)コスモフーズ横浜支店、大嶋桂治(すみれが丘)、北山田町内会、横濱ロックサークル、グレイスホテル㈱、江戸芸かっぽれ都筑同好会、つづきジャズ協会、時乃屋。 また都筑区 中野創区長、神奈川県都筑警察署吉留育宏署長、横浜市都筑消防署星野雅明所長、都筑区商店街連合会栗林一夫会長、衆議院 鈴木馨祐議員、神奈川県議会 敷田博昭議員、横浜市議会 斎藤真二議員、望月高徳議員、草間剛議員、長谷川たくま議員の方々からご挨拶いただきました。花祭りはJA北山田支部(織茂清一代表)7名、交通整理は交通安全協会北山田交通部(飯塚昭治部長)6名が担当してくれました。 当会の次の会員延べ合計97名が設営、準備、池舞台、販売、撤収を荷負ってくれました。
4/6(金) | 4/7(土) | 4/8(日) | |
設営 | 準備・当日 | 当日・撤収 | |
読売新聞港北ニュータウン(寺越功社長) | 3 | 5 | 5 |
サウンドエム(市川満男社長) | 2 | 3 | 3 |
タニヤマ技研(斎藤孝志社長) | 5 | - | 5 |
cocoroom/Luclair(平林隆義社長) | 1 | - | - |
大谷美装(大谷剛司社長) | 1 | - | 1 |
QSS/宴(芦川章子社長) | 1 | 1 | 1 |
エンディングナビゲーター(下中英輝社長) | 5 | 4 | 4 |
横浜すみれが丘郵便局(平野勝局長) | - | 1 | 1 |
横浜北山田郵便局(田嶋初乃局長) | - | 1 | 2 |
横浜東山田郵便局(佐藤隆弘局長) | - | 1 | 1 |
ASA港北NT都筑高田(水谷寿道社長) | - | 2 | 1 |
JA北山田支店(西山勉支店長) | 1 | 4 | 4 |
サンエス技研(山下直樹社長) | 1 | 2 | - |
K・T防水(津谷慶二社長) | 1 | 1 | 1 |
横浜鍼灸整骨院(岩田仁志院長) | 1 | - | 1 |
ドキわくランド・北山田店(芦田大吉店長) | 2 | 1 | 1 |
La bellvie(梶間康裕代表) | 1 | - | 1 |
(株)イーブライト(吉崎弘志社長) | - | 1 | 1 |
(株)住建情報センター(小泉秀昭社長) | 1 | - | 1 |
屋根外装(株)(古屋哲彦社長) | - | 1 | 1 |
斉藤塗装店(斉藤昌広社長) | 1 | - | 1 |
ジェイシーエス(相賀智社長) | 1 | - | 1 |
リハプライド・つづき(青木伸孝代表) | - | - | 1 |
みつや不動産(鏑木泰社長) | 1 | 1 | 1 |
合計 | 29 | 29 | 39 |
皆様のご尽力のおかげで大成功しました。感謝申し上げます。 「桜なき桜祭り」(4/8付日本経済新聞)との報道がありましたが、ここ山田富士公園ではみんなの溢れる熱意により大盛況となりました。
報告者:北山田商業振興会 会長 鏑木 泰
☎045-592-5743 FAX045-592-4696
E-mail:kabu@mitsuya3.co.jp
(追記)今回も普段乗れない車輌を派遣してくれました。子供たちが楽しく体験乗車できました。 4/7(土)神奈川県警・都筑警察署など計15車輌(昨年11車輌) パトカー2台(うち1台は覆面パトカー)、白バイ2台 レスキューの車輌、JAFシートベルト体験車、 日吉自動車学校、きずな号、ゆとり号、東急バス、佐川急便、ヤマトなど 4/8(日)横浜市消防局・都筑消防署・都筑消防団、自衛隊計6車輌 消防車 4台 起震車 1台 防衛庁・自衛隊:ジープ
以上
本日4/8{日)、山田富士公園“さくら祭り” 開催いたします!
皆様のお越しをお待ちしております。
山田富士公園“秋祭り”グルメ&パフォーマン2017に、秋の霖雨にもかかわらず、10/14(土)、15(日)の秋祭りは5千人を超す方々が来場されました。感謝申し上げます。
模擬店・グルメ屋台を両日とも開店し、演舞大会は1日目開催できました。お神輿も2回できました。大抽選会は6,277個の賞品すべてを引き当ててもらいました。2008年(平成20年)のグリーンライン開業以後、北山田は9年間で駅乗降客は3千人/日から3万人/日とめざましく増大してきたことを、私たちは見守るのみならず、、積極的に、防犯パトロール・駅前等清掃の努力をし、「安全・安心・明るい街」そして「きれいな街」を築くことができました。
これらの成功は
① 北山田の先輩たちが、江戸時代から山田富士塚を守り、そして港北NT事業によって広い山田富士公園を作ってくれたこと、山田富士公園愛護会とともに、北山田商業振興会は定期的に草刈り、木々の剪定、芝生の養生などの整備をしていること、今回の秋祭りも含め年3回の1~3万人のイベント(春のさくら祭り、夏の夏祭り・盆踊り大会、秋の秋祭り・お神輿大会)に毎年、北山田町内会、当会会員はもちろん延べ2千人を超す方々がご協力・ご尽力をしてくれること、
② 北山田商業振興会の毎月の防犯パトロール(計66回)、毎週の青パト車3台(当会会員の読売新聞港北NT、Laponte、心と体を元気にするkinoの提供)による東山田~北山田~南山田~すみれが丘の巡回、毎朝の駅前広場ゴミ拾い、清掃活動などの底固い基礎の活動があること、
③ 「Yamata now」第1~16号(毎号3万部)発行、イベントの都度カラーチラシ3万部発行、新聞折込み、プラス各医院・店舗においてもらう、さらに北山田駅掲示板に貼るなど、広く宣伝していることの結果と思います。
北山田など横浜市の街の方々も、畑澤健一都筑区長(今回の秋祭りには雨天を心配して両日ともきてくれました)、都筑区役所地域振興課 の方も、都筑防犯協会の方も、警察・消防の方々も 北山田地区センターの方も、衆議院鈴木けいすけ国会議員、同中谷一馬国会議員、神奈川県敷田博昭県会議員、斉藤真二横浜市会議員、望月高徳市会議員、草間剛市会議員、木原幹男市会議員、長谷川たくま市会議員、新横浜グレイスホテル、都筑区商店街連合会、横浜マリノス、横浜ビー・コルセアーズ、当地の中学校・小学校の方々などもみんなが盛り上げてくれます。
多くの方々のご協力・ご尽力に感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
来年、2018年(平成30年)春でグリーンライン開業10周年となりますので、2018年(平成30年)4月7日(土)、8(日)に大々的に山田富士公園“さくら祭り”・つづき春の地域安全・安心フェア2018を開催する予定です。
また、皆様とお会いしたく、よろしくご参加いただけましたら幸いです。
このイベントの写真報告は北山田商業振興会ホームページhttp://kitayamata.com/に掲載されています。
平成29年10月吉日
報告者:北山田商業振興会 会長 鏑木泰(みつや不動産)
実行委員長:北山田商業振興会 事務局長 寺越功(読売新聞港北NT代表取締役)
☎045-593-9871 fax045-593-9872 E-mail:yuuko8@air.ocn.ne.jp
以上
※お神輿のご協力ありがとうございました。
山田神社世話人 安藤晴雄さん、JA北山田支部織茂清一支部長さんと支部員の方々、
ありがとうございました。
※次の北山田商業振興会会員がボランティアをしてくれました。
ありがとうございました。
会員名 | 10/12,13設営 | 10/14 1日目 | 10/15 2日目 | 代表者名(敬称略) |
読売新聞港北NT | 7 | 6 | 6 | 寺越功 |
(株)cocoroom/ Luclair | 3 | 2 | 2 | 平林隆義 |
大谷美装 | 2 | 2 | 2 | 大谷剛司 |
(有)QSS/宴 | 3 | 2 | 2 | 芦川章子 |
(株)サウンド・エム | 2 | 2 | 2 | 市川満男 |
(株)タニヤマ技研 | 3 | 2 | 2 | 斉藤孝志 |
横浜農協 北山田支店 | 1 | 1 | 1 | 西山勉 |
ASA港北NT都筑 | ー | 2 | 2 | 水谷寿道 |
(株)エンディングナビゲーター | ー | 3 | 3 | 下中英輝 |
横浜北山田郵便局 | ー | ー | 1 | 田嶋初乃 |
横浜すみれが丘郵便局 | ー | 2 | 2 | 平野勝 |
(有)細野工業 | 小型トラック | 細野達也 | ||
K・T防水 | 2 | 1 | 2 | 津谷慶二 |
ドキわくランド北山田店 | 2 | 2 | 2 | 芦田大吉 |
心と体を元気にするkino | 2 | 1 | 1 | 金子義則 |
斉藤塗装 | 2 | 1 | 1 | 斉藤昌広 |
La ponte | ー | ー | 1 | 佐藤泰弘 |
(株)Loops 北山田店 | ー | ー | 1 | 糸賀瑞佳 |
(株)住建情報センター | 1 | ー | 2 | 小泉秀昭 |
横浜東山田郵便局 | ー | 1 | 1 | 佐藤隆弘 |
総合計 | 94 |
本日10/15(日)山田富士公園”秋祭り”グルメ&パフォーマンスを 開催します。
※一部プログラムの変更をする場合があります。予めご了承下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
本日10/14(土)山田富士公園”秋祭り”グルメ&パフォーマンス を開催します。
一部プログラムの変更をする場合があります。予めご了承下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
10/14(土)、15(日)の天気予報が「少雨」の可能性です。少雨(シトシト雨)の場合は決行いたします。
大雨の場合は中止いたします。
微妙な時は、当日朝6時には当会のこのホームページ
http://kitayamata.comに開催、又は中止を載せますのでそれをご覧下さい。
台風直前でも雨降らず。8/5(土)、6(日)北山田夏祭り・盆踊り大会は、近隣の盆踊り大会と同日であったものの、あの広い芝生広場(昨年よりも広げました)が2万人の来場者で溢れるほどになりました。北山田が「安全・安心・明るい街」に加えて「きれいな街」となり、この夏祭りでは「賑やかな街」となりました。まさに多くの子供たちが楽しんでくれました。北山田商業振興会会員の模擬店は、昨年の16店から20店に増えましたが、売り切れ続出でした。
この大成功は、
① 北山田の先輩たちが、江戸時代から山田富士塚を守り、そして港北NT事業によって広い山田富士公園を作ってくれたこと、山田富士公園愛護会は北山田商業振興会とともに定期的に草刈り、木々の剪定、芝生の養生などの整備をしていること、今回の夏祭り・盆踊り大会に設営~当日~撤収にも町内会・商業振興会はもとより東山田中学校の生徒さんを含め、延べ400名以上の方々が協力・尽力してくれたこと、
② 北山田商業振興会の毎月のパトロール(計64回)、毎週の青パト車3台による東山田~北山田~南山田~すみれが丘の巡回、毎朝の駅前広場ゴミ拾い、清掃活動などの底固い基礎の活動があること、8/5(土)、6(日)は延べで、交通安全北山田交通部12名、北山田消防団16名が会場全体の安全を確保してくれたこと、
③ 北山田町内会がカラーのポスターを作り、北山田商業振興会は地域情報新聞の「Yamata now」第16号夏祭り・秋祭り特集号を3万部作り、新聞折込み、手配り、各医院・店舗においてもらう、さらに北山田駅掲示板に貼るなどして、大々的に宣伝したこと、
の結果と思います。
畑澤健一都筑区長、都筑区役所地域振興課 下山幹夫課長、藤川満係長も、都筑防犯協会 岩嶋伸幸会長も、安藤位彦東山田中学校校長も、北山田地区センター 西山順一館長、衆議院鈴木けいすけ国会議員、神奈川県敷田博昭県会議員、横浜市草間剛市会議員、同望月高徳市会議員、同木原幹男市会議員、中谷一馬さん、新横浜グレイスホテル、都筑区商店街連合会などもみんな来てくれました。
多くの方々のご協力・ご尽力に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
次の方々が、ボランティアとして設営、準備、販売、撤収等をしてくれました。
特筆すべきは、東山田中学校の合計60数名の生徒さんがキビキビと、お祭り全体(提灯つけ、テント張り、模擬店、そして撤収など)のボランティアとして、さらに演舞大会出演として、大活躍してくれました。
設営・撤収及び |
8/3.4 (木金) |
8/5 (土) |
8/6 (日) |
8/7 (月) |
代表者 |
北山田商業振興会の模擬店等のボランティア |
設営 |
準備・販売等 |
準備・ 販売等 |
撤収 |
|
東山田中学校生徒さん | 30 | 18 | 8 | 25 | 安藤位彦校長 |
サウンドエム | - | - | 1 | - | 市川満男社長 |
タニヤマ技研 | 1 | 2 | 3 | 2 | 斉藤孝志社長 |
読売新聞港北NT | 2 | 3 | 5 | 3 | 寺越功社長 |
大谷美装 | 2 | 2 | 2 | 1 | 大谷剛司社長 |
ASA港北NT都筑 | 6 | 2 | 2 | 6 | 水谷寿道社長 |
QSS/宴 | 2 | 4 | 4 | 1 | 芦川章子社長 |
cocoroom/Luclair | - | 1 | 1 | 1 | 平林隆義社長 |
JA北山田支店 | - | 6 | 5 | - | 西山勉支店長 |
すみれが丘郵便局 | - | 5 | 5 | - | 平野勝局長 |
北山田郵便局 | - | 5 | 5 | - | 田嶋初乃局長 |
東山田郵便局 | - | 1 | 1 | - | 佐藤隆弘局長 |
唐戸和一郎理事 | - | 1 | 1 | 1 | 唐戸和一郎理事 |
心と体を元気にするKino | 1 | 2 | 2 | - | 金子義則代表 |
K・T防水 | 1 | 2 | 2 | - | 津谷慶二社長 |
ドキわくランド 北山田店 | 1 | 2 | 2 | - | 芦田大吉店長 |
よこはま鍼灸整骨院 | - | - | 1 | - | 山本健二店長 |
Loops北山田店 | - | 3 | 3 | - | 糸賀瑞佳店長 |
斉藤塗装店 | - | 2 | 1 | 1 | 斉藤昌広社長 |
みつや不動産 | 1 | 1 | 1 | 1 | 鏑木泰社長 |
47 | 62 | 55 | 42 | 合計206名 |
次の方々が演舞大会に出演してくれて、一段と盛り上げてくれました。
正反対、デコボコダンススクール、民謡ガールズ、東山田中学校、VIOLET JAM、ラニカイフラスタジオ港北ニュータウン校、GODAI DANCE STUDIO、ダイアナ石井SONG&DANCEミュージカル教室。
都筑区商店街連合会、㈱アクティブコレクション、新横浜グレイスホテルの方々からお祝い金をいただきました。
北山田商業振興会の模擬店は、かき氷1,500杯、綿あめ960個、飲料1,200本、いも焼き500食とこれまでの最高売り上げでした。(これら売れ筋の品物の模擬店は、会員の協力で2~4ブースを用意しましたが、どこも長蛇の列となりました。)
⇒⇒⇒ | 北山田秋祭り・大抽選会・演舞大会は10/14(土)、15(日)と開催します。10/15(日)は横浜市消防音楽隊・ポートエンジェルス119と東山田中学校吹奏楽部さんがきてくれます。 |
このイベントの写真報告は北山田商業振興会ホームページhttp://kitayamata.com/
に掲載されています。
平成29年8月吉日
報告者:北山田商業振興会 会長 鏑木 泰(みつや不動産)
事務局長 寺越功(読売新聞港北NT代表取締役)
☎045-593-9871 fax045-593-9872
副会長 平林隆義(cocoroom/Luclair/eni-si社長)
☎045-620-9639 fax045-620-9639
副会長 大谷剛司(大谷美装代表取締役)
☎045-620-8077 fax045-620-8078
会計理事 芦川章子(QSS/宴社長)
☎045-590-3830 fax045-590-5735