新年早々ご多忙にもかかわらず、かつ真冬真っ直中の寒い中を、1/15(金)の第46回北山田防犯パトロールには、30名も参加
してくれました。
北山田駅周辺すべての店舗・医院・薬局などに防犯チラシを手渡しし、声がけをしました。防犯パトロールは店舗・医院・塾など
から歓迎されています。そしてみんな仲良くなっています。合わせて青パト車によるパトロールも同時に行いました。継続すること
で、より安全・安心な北山田となっています。次の方々が参加してくれました。誠にありがとうございます。
東山田中学校教職員(小林祐樹教諭など)・校外委員 |
6名 |
北山田小学校教職員・校外委員 |
3名 |
都筑区役所地域振興課 藤川満係長 |
1名 |
都筑防犯指導員 |
1名 |
都筑警察署生活安全課 ・地域課・北山田交番 |
4名 |
タウンニュース社 澤口 真弓記者 |
1名 |
望月高徳市会議員、木原幹男市会議員 |
2名 |
北山田町内会 小泉行正様 |
1名 |
北山田商業振興会(読売新聞港北NT2名、大谷美装2名、心と体を元気にするkino、Laponte、ドキわくランド北山田店2名、K・T防水、Luclair/coco room、みつや不動産 ) |
11名 |
計 |
30名 |
「北山田」防犯パトロールは4年前から開始し、毎月第3金曜日を継続し、平成26年は、計12回570名、昨年27年は計12回674名
で実施しました。5年目に入った今年1/15第46回は30名と継続しております。
さらに北山田商業振興会は青パト車3台による北山田/東山田/南山田/すみれが丘のパトロールを開始しました。子供たちの
下校時および夕方~夜間にほぼ毎日青パト車のパトロールしています。北山田町内会防犯部の青パト車(午後~夕方)とともに重
層的な防犯活動を継続しています。さらに当会会員約20名は交互に毎朝のゴミ拾い・駅前清掃を継続しています。皆さまの熱意
により北山田はますます「安全・安心・明るい街」そして、「きれいな街」になっています。皆様、誠にありがとうございます。
今後も2/19(金)、3/18(金)、4/15(金)と続けます。
≪ニュース≫
2016年(平成28年)山田富士公園 さくら祭りは4/2(土)、3(日)に開催いたします。
「つづき春の地域安全・安心フェア2016」も同時開催いたします。
写真付き報告は当会ホームページhttp://kitayamata.com/および
北山田町内会ホームページhttp://kitayamta.org/に掲載されています。こちらもご覧ください。
平成28年1月吉日 北山田商業振興会 会長 鏑木泰(みつや不動産)
事務局長 寺越功(読売新聞港北NT TEL:0120-814-346)
防犯実行委員長 山下直樹(サンエス技研株式会社 TEL:045-592-4090)