初夏の運動会や遠足の準備等や売り出し等のご多忙の中、6/19(金)第39回北山田防犯パトロールは44名もの方々
が来てくれてしっかり実施しました。梅雨にもかかわらず防犯パトロールの時はカサなしでOKでした。東山田
中学校、東山田小学校、北山田小学校の教職員・校外委員の方々12名も来てくれました。さらに市議会議員の方
々も参加してくれました。北山田駅を中心に北山田1丁目、2丁目の店舗、医院、塾に防犯チラシを配りながらパ
トロールしました。
次の方々が来てくれました。大変にありがとうございました。
東山田中 教職員・校外委員 |
7名 |
東山田小 校外委員 |
2名 |
北山田小 教職員、校外委員 |
3名 |
北山田6丁目 小泉行正様など |
2名 |
都筑区役所地域振興課 藤川満係長 |
1名 |
横浜市議会 望月高徳議員、木原幹男議員、中谷一馬事務所の方 |
3名 |
都筑防犯連絡会 |
1名 |
都筑防犯指導員 |
2名 |
都筑警察署生活安全課 古屋賢治課長、地域課、北山田交番 |
7名 |
横浜国際プール |
1名 |
北山田町内会 栗原紘二副会長など |
2名 |
北山田商業振興会 |
|
(読売新聞港北NT第一2名、大谷美装、QSS/宴、心と体を元気にするkino2名、Luclair/cocoroom、ナイス住まいの情報館、ドキわくランド北山田店2名、K・T防水、みつや不動産 、サンエス技研) |
13名 |
計 |
44名 |
「北山田」防犯パトロールは3年7か月前から開始し、平成26年は、計12回570名で実施しました。今年平成27年
1/16第34回は47名、2/20第35回は40名、3/20第36回は50名、4/17第37回は42名、5/15第38回は47名、今回
6/19第39回は44名と継続しております。
青パト2台をスタートさせました。
北山田商業振興会は、この毎月の防犯パトロール継続を契機に、今まで以上に熱意をもってよりよい街づくりのた
めの話し合いを重ね、1年前からは毎朝・毎週のゴミ拾い・清掃活動を始めていますが、このたび青パト2台を都
筑警察署に登録し、いよいよこの6/19(金)から毎週の巡回活動を開始しました。主に小・中学校の下校時に合わ
せて子供たちを見守ります。
皆さまのご協力により北山田はますます「安全・安心・明るい街」、そして「きれいな街」になっています。
ありがとうございます。
写真付き報告は当会ホームページhttp://kitayamata.com/および
北山田町内会ホームページhttp://kitayamta.org/に掲載されています。
こちらもご覧ください。
7月の北山田防犯パトロールは7/17(金)午後5時~。
神奈川県警察音楽隊や、スター☆ジャンが北山田駅前広場に来てくれて、すぐ真近の夏休みの安全を
子供たちに呼びかけてくれます。子供たちみんなでいらして下さい。
平成27年6月吉日 北山田商業振興会 会長 鏑木泰(みつや不動産)
事務局長 寺越功(読売新聞港北NT第一 TEL:045-593-0201)
防犯実行委員長 山下直樹(サンエス技研株式会社 TEL:045-592-4090)