山田富士公園の“さくら祭り”・つづき春の地域安全・安心フェア2015がその内容も2万1千人という来場者も大成功の
直後、新学期が始まったというご多忙の中、4/17(金)第37回北山田防犯パトロールは42名もの方々が来てくれてしっか
り実施しました。北山田小学校副校長持田博之様、および北山田小学校・東山田小学校の教職員・校外委員の方々14名
も来てくれました。さらに衆議院鈴木けいすけ議員秘書藤田芳紀様、県議会敷田博昭議員、市議会木原幹男議員、中谷
一馬様が参加してくれました。北山田駅を中心に北山田1丁目、2丁目の店舗、医院に防犯チラシを手渡ししながらパト
ロールしました。お互いみんながますます「顔なじみ」になっています。
次の方々がかけつけてくれました。大変にありがとうございました。
北山田小学校 持田博之副校長 教職員・校外委員 | 10名 |
東山田小学校 教職員 | 4名 |
横浜農協北山田支部 織茂清一支部長 | 1名 |
北山田6丁目 小泉行正様など | 2名 |
都筑区役所地域振興課 藤川満係長 | 1名 |
衆議院鈴木けいすけ議員秘書藤田芳紀様 | 1名 |
神奈川県議会 敷田博昭議員、横浜市議会 木原幹男議員、中谷一馬様 | 3名 |
都筑防犯指導員 | 2名 |
都筑警察署 生活安全課 古屋賢治課長など | 2名 |
北山田地区センター | 1名 |
北山田商業振興会 | 15名 |
(読売新聞港北NT第一2名、大谷美装2名、QSS/宴、ASA港北NT都筑、ナイス住まいの情報館、パチンコオータ北山田店4名、K・T防水、みつや不動産 2名) | |
計 |
42名 |
「北山田」防犯パトロールは3年3年4か月前から開始し、平成26年は、1/17第22回は31名、2/21第23回は43名、3/21
第24回は26名、4/18第25回は32名、5/16第26回は44名、6/20第27回は44名、7/25第28回は126名、8/15第29回は32
名、9/19第30回は37名、10/17第31回は81名、11/21第32回は33名、12/19第33回は41名、今年1/16第34回は47名、2/
20第35回は40名、3/20第36回は50名、今回4/17第37回は42名と継続しております。当会会員は毎朝、毎週、北山田駅
前も山田富士公園もゴミ拾い・清掃活動をしています。皆さまの熱意により北山田はますます「安全・安心・明るい
街」、そしてきれいな街になっています。ありがとうございます。今後も5/15(金)、6/19(金)と続けます。
平成27年4月吉日 北山田商業振興会 会長 鏑木泰(みつや不動産)
事務局長 寺越功(読売新聞港北NT第一 TEL:045-593-0201)
防犯実行委員長 山下直樹(サンエス技研株式会社 TEL:045-592-4090)