満開のさくらに囲まれて、山田富士公園“さくら祭り”(4/5、6)、つづき春の地域安全・安心フェア2014(4/6)が、開催
いたしました。あの 広い芝生広場が午前11時には満員となり、二日間で合計3万人を超える方々が来てくれました。
演舞大会(29団体)、フリーマーケット(92ブース)、模擬店(15ブース)、ボーイスカウト体験教室・防犯教室等
(12ブース)、起震車等車輌での体験教室(大型車輌6台)、白バイ・パトカー・消防車体験(8台)を楽しむ、笑顔の方々で
溢れました。子供たちが楽しんでくれました。
小学校4校・中学校2校と、6校も演舞大会に出演してくれたのは初めてです。500名を超える子供たちが出演してくれたのも
初めてです。赤マルダッシュ☆・まかりなという防犯を教えてくれるアイドルの方々が来てくれたのも初めてでした。
都筑区長、都筑警察署長、都筑消防署長、地元の国会議員・県会議員・市会議員さんからご挨拶をいただいたのも初めてで
した。
次の延べ合計119名の当会等の方々が、スタッフとしてこれらの成功を支えてくれました。また、交通整理として都筑交通安全
協会 北山田支部の方々延べ9名、救急として家庭防災員の4名の方が本部に詰めてくれました。
多くの皆様のご協力に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
> 4/4(金) 4/5(土) 4/6(日) 4/7(月)
会社名等 代表者 設営/電気配線 準備・当日 当日・撤収 撤 収
サウンドエム 市川満男 1 5 5 1
タニヤマ技研 齋藤孝志 2 1 1 1
サンエス技研 山下直樹 1 5 5 ―
読売新聞港北NT第1 寺越功 3 4 4 1
QSS/宴 芦川健一 2 2 2 2
エーエスデー建築設計 安藤晴雄 1 1 1 1
coco room/Lu clair 平林隆義 2 1 1 ―
エンディングナビケーター 下中英輝 1 2 5 1
北山田郵便局 田嶋初乃 ― 1 1 ―
すみれが丘郵便局 平野勝 ― 1 1 ―
唐戸興産 唐戸和一郎 1 1 1 1
大谷美装 大谷剛司 1 2 2 1
JA横浜・北山田支店 持田/清水 ― 5 3 ―
ナイス住まいの情報館 亀山拓史 1 1 1 1
心と体を元気にするkino 金子義則 ― 2 2 ―
細野工業 細野達也 2 2 2 2
ヒューマンカラーライフ 酒井忍 1 1 1 1
悠輝オータ北山田店 ― 1 1 ―
工藤建設(株)建物管理事業部 ― 2 2 ―
JA北山田支部 織茂清一 1 8 6 6
みつや不動産 鏑木泰 1 2 2 1
合 計 11 50 49 9
さらに、当会会員による北山田駅前さくら時計台広場の毎朝の清掃、ボランティアによる毎週末の山田富士公園ゴミ拾い、
毎月の防犯パトロール等々の毎日・毎週・毎月の「安全・安心・明るい街北山田」の活動(延べ年間約600名)が基礎となっ
て、イベント成功を底固くしています。心から感謝申し上げます。大変にありがとうございます。
写真も含めた報告は、北山田町内会ホームページhttp://kitayamata.org/ にも掲載されています。