寒の戻りの寒気の中、第13回定期防犯パトロールを、4/19(金)午後6時~7時に実施しました。
計37名という大勢ということもあり、三班に分けて、北山田~東山田~南山田を回りました。
当地の学校(東山田中、北山田小、南山田小、東山田小)の教職員/父母の方々が数多く参加してくれました。
重層な防犯パトロールとなりました。
次の方々が参加してくれました。それぞれの参加者は挨拶で、異口同音に「継続は 力 」と力強く言っていただきました。
こうして、みんなの努力によって北山田の街の安全・安心を築くことができます。誠にありがとうございます。
> 北山田町内会 工藤副会長 等 7名
> 神奈川防犯指導員 1名
> 神奈川県防犯協会連合会 1名
> 東山田中学校 PTA会長など 2名
> 北山田小学校 松井校長先生/PTA会長など 6名
> 南山田小学校 新開校長先生など 2名
> 東山田小学校 茶木副校長先生など 4名
> 総合警備保障株式会社(ALSOK) 1名
> 都筑警察署・生活安全課/地域課 6名
> 北山田商業振興会 7名
> (タニヤマ技研、サンエス技研、読売港北NT第一、
> QSS/宴、大谷美装、ナイス住まいの情報館、みつや不動産)
計 37名
今後の防犯パトロールは、5/17(金)、6/21(金)、7/19(金)、8/16(金)いずれも午後6時~。
少人数でも継続いたします。北山田盆踊り大会は8/3(土)、4(日)です。