9/21(金)防犯パトロールを計35名で行いました。目的は北山田駅前では「不良を退散させる」、 周辺のすべてのコンビニでは「強盗撃退」、山田富士公園では「トイレ等壊される防止」です。
9/21(金)防犯パトロールは、次の方々が実施してくれました。
北山田町内会・工藤副会長など 9人
東山田中学校教職員・父母の方々 10人
神奈川県警本部 生活安全サポート班 2人
都筑警察署・井上生活安全課長など 6人
神奈川県防犯協力会・山下さん(サンエス技研社長)など 2人
北山田商業振興会 斉藤副会長(タニヤマ技研社長) 1人
〃 寺越事務局長(読売港北NT社長) 2人
〃 芦川会計理事(QSS社長) 1人
〃 パチンコ オータ北山田 1人
〃 会長 鏑木(みつや不動産) 1人
計 35人
この8月末ごろから山田富士公園のトイレの扉などが何回も破壊されたりしていて、 都筑警察は犯人を追いかけています。
今回、同トイレも回りました。
今年これからは、
10/19(金)午後3時~ 警備会社の応援・協力
11/16(金)午後6時~ 定期パトロール
12月(月日未定) 年末の時に
を行います。